fc2ブログ
2023年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2013.09.15 (Sun)

秋の真鯛釣

およそ4カ月ぶりでしょうか!?今回の目的はロッドテスト。「剛樹」の専用真鯛ロッドの購入を考えていたところ、「とび島丸」健二船長の好意で「Gteam Madai」ロッドを借りることに。彼女には「Gteam Madai S」を借りて台風18号が来る前にGoです。土肥までの峠越えでは(AM5:00)けっこう雨が降ってきましたが夏日のいい天気になりました。今日の日中最高気温31度、曇りのち晴れ、スタートです!
017_20130915105337a63.jpg

【More・・・】

秋、9月となればワラサのシーズンでもあり、今日は真鯛をメインに釣りながら外道にワラサってとこですね。 3連休の初日、お客さんはいっぱいです。僕の隣が地元高校生コンビ、後に釣るんですよね~。ゆうちゃんが(今日は鍛えてやる!)なんて言ってたけど、どうしてどうして!僕のほうが鍛えてもらいたいくらいの1日になっちゃいました。これは後で
015_20130915110216575.jpg 
フィッシュ~!彼女にヒット。
ロッドをしっかり立てて~♪、真鯛かなぁ~ワラサかなぁ~♪どっちかなぁ~♬
これの前には、メインフィッシュのことを忘れてか、コマセでシイラなんて釣ってましたからね・・・ビックリ!
003_2013091511203217d.jpg 
こちらは、本日、最年少の小学4年生。お父さんに手伝ってもらい4㌔クラスのワラサと格闘中。子供だけにみんなの目が注目です。僕も頑張らないとボウズになりそう~。
011_20130915113035637.jpg 
地元の高校生コンビもワラサをフィッシュ!たんたんと枚数を上げていくんですよね!僕よりも釣ってました。僕はただ腕を組んで唸るだけ、ん~言葉が出ない。
012_2013091512080255c.jpg
レディーが持ってる真鯛が本日で一番の4.6Kg。船中は真鯛26枚トップ7、ワラサ3~4Kgクラス20本ゲット。
ちなみに僕はワラサを釣ってません、釣れませんでした!数回ヒットしたがどれもハリス切れ、切れたのはハリスだけでなく僕も頭のなかでは切れてました。竿さばきにしても、瞬時のドラグ調整にしてもできてません!考えただけで頭が痛い!
016_20130915115255eae.jpg 
まぁ~そうーは言っても、外道を含めて真鯛も1枚釣れました。行くたびに船中にいる真鯛職人にたくさんのレクチャーを受けるわけですが(積極的に聞きまくる授業)聞けば聞くほどに奥が深く、自宅までの車の中では熱い反省会となりました。
できることなら奥様に相談をして明日にもまた行きたいくらいです。
019_20130915120733984.jpg 
025_2013091512092041c.jpg



スポンサーサイト



10:54  |  海釣り  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |