fc2ブログ
2023年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2010.09.23 (Thu)

G E

今日は、秋分の日。祭日の高速道路は渋滞しているものかと思い様子を見ながらのドライブでしたが、以外にスムーズです。
その代わりでは困るのですが、雷雨にともなう豪雨で、高速道路は50キロ規制になりスローダウン状態に・・・。
お店で使っている冷蔵庫が壊れてしまったので、軽トラックにて代わりの冷蔵庫を取りに行った帰り道。急ぐドライブではないので、軽トラには丁度具合ですが、時どき視界が悪くなるので、そうは言っても怖いです。
001.jpg

【More・・・】

どぉーですか?いい子でしょう。
おそらく1960年代だと思います。通称「GE」、ゼネラルエレクトニック社の冷蔵庫です。軽く磨いてみたのですが、結構汚れが落ちるので、2~3回コンパウンドなどでポリッシュすれば、ピカピカになりそうです。この頃の冷蔵庫のドアは、同年代のアメ車のようで、開閉時の音といい手に伝わる感触が、車そのものです。現代の物にしか触れたことの無い人には、中々わかってもらえない魅力ですね。
001_20100928143858.jpg 

002.jpg 

005_20100928143917.jpg 
前の持ち主の家に来てから20年以上、実動にてキッチンで使用されていました。僕が譲ってもらうことになった、つい最近までのことです。見た目の使用感だけでなく、こんなところにもこの子のヒストリーを見つけちゃいました。
「1995 Yoyogi」エリック クラプトンの代々木体育館でのコンサートのときに配られた招待客用のパスカードでしょうか?
確かMamが、クラプトンといっしょに撮った写真を見せてもらったことがあります。
003_20100928143927.jpg
スポンサーサイト



18:11  |  日記  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |