2011.08.14 (Sun)
鎌倉観光
車での移動もいいけれど、一度乗って見たかった江ノ電に乗り鎌倉見物の一日です。
江ノ島から終点の鎌倉駅までおよそ20分ぐらい。鎌倉高校駅前を通過しながら車窓から見える海岸線をサザン・オー・・・の曲を思い出しながら乗るのが目的だったのですが・・・実際は大違い!騒ぐ子供たちの世話と、記念写真で手一杯。お父さん、うぉーって感じ。
僕たちの乗った人力車担当は通称「うっちゃん」。暑い中お世話になりました。
途中寄り道をした寿福寺にて。
海岸線とは違い、少し裏に入ると別世界。同じ鎌倉でもそこは涼しく癒されるところでした。
鎌倉映画記念館の通りを快走するうっちゃん号。
体力勝負の人力車ですが出発してから以外と歩くことが少なく、基本は走りっ放しでした。あっぱれ!うっちゃん。
終点、「鶴岡八幡宮」まえにて。
江ノ島から終点の鎌倉駅までおよそ20分ぐらい。鎌倉高校駅前を通過しながら車窓から見える海岸線をサザン・オー・・・の曲を思い出しながら乗るのが目的だったのですが・・・実際は大違い!騒ぐ子供たちの世話と、記念写真で手一杯。お父さん、うぉーって感じ。

【More・・・】
鎌倉の観光スポットを人混みの中家族と散策してみたもののちょと、・・・そこで人力車に乗ってマイナスイオンを浴びに裏鎌倉に行ってみました。観光地の「小江戸川越」の市街にも人力車を」見ますが、さすがに知ってるところでは利用することもなく初乗りです。僕たちの乗った人力車担当は通称「うっちゃん」。暑い中お世話になりました。

途中寄り道をした寿福寺にて。
海岸線とは違い、少し裏に入ると別世界。同じ鎌倉でもそこは涼しく癒されるところでした。

鎌倉映画記念館の通りを快走するうっちゃん号。
体力勝負の人力車ですが出発してから以外と歩くことが少なく、基本は走りっ放しでした。あっぱれ!うっちゃん。

終点、「鶴岡八幡宮」まえにて。

スポンサーサイト
| BLOGTOP |