2010.11.25 (Thu)
紅葉とともに・・・
我が家の銀杏の木にも、紅葉とともに今年もたくさんの実がつきました。毎年、楽しみにしているひとつです。
うちには、食べるだけの人は居るのですが・・・。

【More・・・】
今から30年ぐらい前、関東に台風が上陸したときに1度、この銀杏の木も根元から傾いて倒れたことがあります。僕が小学生の頃だったので良く覚えてますが、大きなチェーンソーを持った父親が倒れた銀杏の木を切ってかたづけていたのを思い出します。その頃には楽に15メートルぐらいあった木ですが、今では切り株から出てきた芽がようやく8メートルぐらいに成長しました。子孫を絶やさず残そうとする生命力ってやつはすごいですね。実が熟してくると、どくとくの臭いがして葉とともに落ち始めます。この実を食べるまでにするには、拾い集めた実を浅瀬のある近くの河原に持って行って熟した果肉を洗い落とし、家で広げて天日干しします。洗い落とした後の実は半分になってしまうので、以外に残った量は少なく、寒い時期のことなので、けっこう大変です。うちには、食べるだけの人は居るのですが・・・。

スポンサーサイト
| BLOGTOP |