2015.01.06 (Tue)
初釣り コマセ真鯛
初釣りに選んだのは沼津久科港「魚磯丸」!!
早朝気温6℃ 少し暖かい静かな朝のはじまりだった。
ほんとに早い時間帯だけで空の様子が急に変って来た。
時おりポツポツと雨が。
そんな中・・・
新春早々、自身のコマセ真鯛釣りレコードを更新だぁ~サイズは5.7㌔。
おめでとう~、ありがとう~今年はまだまだこれからだぜ~。
始まりの感じがあまり期待もせず肩の力もゆるいスタートが良かったのでしょうか!?こんな日に限って小さいクーラーBOXしか持ってないんですよね!
今日の釣果は6枚、サイズも中鯛クラスを何匹もゲット!ひとり勝ちDAY
そのほとんどはお刺身用に三枚下ろし、700gの鯛は鯛めし用。
こいつは油の乗った肉厚なので塩コショウで下味をつけてバター焼きのソテーで決まりだね。
早朝気温6℃ 少し暖かい静かな朝のはじまりだった。

【More・・・】
早朝8時ぐらいまでの地合いに何匹釣りあげられるかが勝負!魚だって餌を食べたい時もあれば食べたくないときもあるのは人間と同じこと。低気圧のせいで昼の時間帯に近づくほどに風と雨とが強くなるのが本日の予報。それまでが真剣勝負だ。ほんとに早い時間帯だけで空の様子が急に変って来た。

時おりポツポツと雨が。

そんな中・・・
新春早々、自身のコマセ真鯛釣りレコードを更新だぁ~サイズは5.7㌔。
おめでとう~、ありがとう~今年はまだまだこれからだぜ~。

始まりの感じがあまり期待もせず肩の力もゆるいスタートが良かったのでしょうか!?こんな日に限って小さいクーラーBOXしか持ってないんですよね!
今日の釣果は6枚、サイズも中鯛クラスを何匹もゲット!ひとり勝ちDAY
そのほとんどはお刺身用に三枚下ろし、700gの鯛は鯛めし用。

こいつは油の乗った肉厚なので塩コショウで下味をつけてバター焼きのソテーで決まりだね。

スポンサーサイト
| BLOGTOP |