fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2015.12.30 (Wed)

石花海ヤリイカ

’15年末、子ども達を連れての初めての「石花海」へ行ってきました。
IMG_0121.jpg

スポンサーサイト



16:49  |  海釣り  |  EDIT  |  Top↑

2015.07.02 (Thu)

2015 中トロ会 勝負!

いざ、出陣だぁ~!
AM4:00 集合したときは元気がよかったのですがマグロの姿は見れずお土産にシイラを釣っての帰宅。初釣りは撃沈です。
003_20150702145915090.jpg
15:00  |  海釣り  |  EDIT  |  Top↑

2015.01.06 (Tue)

初釣り コマセ真鯛

初釣りに選んだのは沼津久科港「魚磯丸」!!
早朝気温6℃ 少し暖かい静かな朝のはじまりだった。
034_20150107175742545.jpg



17:11  |  海釣り  |  EDIT  |  Top↑

2014.09.16 (Tue)

鮪  ビギナーズラック!

本日、2回目の挑戦となる横須賀は長井港「長助丸」にて早朝4:30出船。朝から風は暖かく最高気温29℃と釣日よりとしてはちょっと暑いかも。
早朝からマグロが跳ねて跳ねて~ナブラもたくさん!船長のアクセルもスロットル全開だぁ~。そんな中、初めて釣上げたキメジマグロ推定10㌔・・・と船長が言ってたが画像を見ると8㌔ぐらいかもしれない。 決めポーズで写真を撮るには魚が小さすぎだよ!仲間も そう思ったに違いない・・・(笑。
1720004_1_20140919101332254.jpg
10:14  |  海釣り  |  EDIT  |  Top↑

2014.07.16 (Wed)

黒鮪撃沈 in大島

早朝3時集合の指令を受けて最近完成開通した圏央道をドライブ、南伊豆の手石港に向かいます。目指すは「恵丸」。
ルアー釣以外にも泳がせ釣も予定しているため、途中サバを30匹ほどサビキ釣する。大島までおよそ2時間半、寝不足の体を休めるにはありがたいクルージングです。
006_20140716105447e79.jpg
10:56  |  海釣り  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT