fc2ブログ
2023年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2014.06.06 (Fri)

Let's change it today!

名立沖で「のっ込み真鯛 第2弾」!
今日、お願いするのは有馬川港「さとみ丸」出船AM6:00~竿納PM4:00でのロングタイムです。
・・・ではスタート、宜しくお願いします!
026.jpg
09:39  |  海釣り  |  EDIT  |  Top↑

2014.04.05 (Sat)

名立沖 のっ込み真鯛!

今年は関東地方に降った大雪の影響もあり例年よりも「のっ込み」時期が遅くまだかまだかと各地の釣果をチェックする毎日。ホームグランドの西伊豆・土肥沖はさっぱり!そこで今回は思い切って新潟県上越市まで足を延ばしてみました。距離にして270km、ドライブ時間は休憩を入れても余裕の3時間、初めてでしたが近いですね~。ちなみに西伊豆・土肥は距離220km、ドライブ時間はこちらも3時間。ドライブコースは圏央道~中央高速~朝霧高原を抜けて~東名高速(御殿場ICto沼津IC)~伊豆横断道~土肥、こんなとこかな!?
002_2014040509341095c.jpg
09:36  |  海釣り  |  EDIT  |  Top↑

2014.01.03 (Fri)

 松輪港 浜鈴丸

三日: 晴れ 最高気温10℃(最低気温2℃)
今日は風もなく、温かい一日になりそうです。前日は地元の観音様に家内安全・大漁祈願の初詣に行ってきました。そのご利益は・・・
016_20140108141751605.jpg  
14:19  |  海釣り  |  EDIT  |  Top↑

2013.10.07 (Mon)

秋鯛のっこみ!?

小下田沖/とび島丸! 最高気温20℃ 台風の影響もあり小雨の降る中ときおり強風と共に海がうねる。
小下田沖をめざしてAM6:00出港。いっしょに行った彼女がワンキャストワンヒットの調子で立て続けに釣果を上げる中、開始の20分は準備が遅く出遅れ!最初に釣りあげたのは「メジマグロ」、本日は外道です。 でも、嬉しい。
001_2013100709400368a.jpg
10:12  |  海釣り  |  EDIT  |  Top↑

2013.09.15 (Sun)

秋の真鯛釣

およそ4カ月ぶりでしょうか!?今回の目的はロッドテスト。「剛樹」の専用真鯛ロッドの購入を考えていたところ、「とび島丸」健二船長の好意で「Gteam Madai」ロッドを借りることに。彼女には「Gteam Madai S」を借りて台風18号が来る前にGoです。土肥までの峠越えでは(AM5:00)けっこう雨が降ってきましたが夏日のいい天気になりました。今日の日中最高気温31度、曇りのち晴れ、スタートです!
017_20130915105337a63.jpg
10:54  |  海釣り  |  EDIT  |  Top↑
PREV  | BLOGTOP |  NEXT