fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

All Titlelist 【全記事一覧】

   ’15年末、子ども達を連れての初めての「…続きを読む

▲PageTop

   いつものおやつは買い物ついでに用意したお…続きを読む

▲PageTop

   今季、3回のマグロキャスティングに挑戦し…続きを読む

▲PageTop

   長野ICから木崎湖までの道を選択ミスした…続きを読む

▲PageTop

   AM2:00 「中木へ行こうよ!」を合言…続きを読む

▲PageTop

   いざ、出陣だぁ~!AM4:00 集合した…続きを読む

▲PageTop

   最終日:清水港に向かうフェリー乗り場入口…続きを読む

▲PageTop

   僕の仕事は朝の朝食作りからです。昨夜食べ…続きを読む

▲PageTop

   今年のGWはどこに行こうか子ども達に相談…続きを読む

▲PageTop

   毎朝、朝ご飯を食べながら眺めている裏の竹…続きを読む

▲PageTop

   時代はグリーンエコなプロジェクトを・・・…続きを読む

▲PageTop

   伊豆に行ったら必ず寄るのがラーメン「鈴福…続きを読む

▲PageTop

   初釣りに選んだのは沼津久科港「魚磯丸」!!…続きを読む

▲PageTop

   本日、2回目の挑戦となる横須賀は長井港「…続きを読む

▲PageTop

   今年もお約束の海水浴に行ってきました!場…続きを読む

▲PageTop

   早朝3時集合の指令を受けて最近完成開通し…続きを読む

▲PageTop

   名立沖で「のっ込み真鯛 第2弾」! 今日…続きを読む

▲PageTop

   6月になったばかりだというのに日中の最高…続きを読む

▲PageTop

   今年は関東地方に降った大雪の影響もあり例…続きを読む

▲PageTop

   釣ってきた魚君たちを料理するのはお父さん…続きを読む

▲PageTop

   三日: 晴れ 最高気温10℃(最低気温2℃)…続きを読む

▲PageTop

   元旦 暮れの大掃除が終わらず新年早々から…続きを読む

▲PageTop

   父親が決めたことなので何も言えないが裏山…続きを読む

▲PageTop

   築30年以上も経つ倉庫。鉄骨は亜鉛メッキ処…続きを読む

▲PageTop

   小下田沖/とび島丸! 最高気温20℃ 台風…続きを読む

▲PageTop

   日曜日の朝、起床時間はいつもと変わらずA…続きを読む

▲PageTop

   およそ4カ月ぶりでしょうか!?今回の目的は…続きを読む

▲PageTop

   宿泊先「湯茶屋 マルト」の部屋から4日間…続きを読む

▲PageTop

   何年ぶりですかね~友達家族に誘われて「潮…続きを読む

▲PageTop

   早くも第2弾のっこみファイト!彼女に誘っ…続きを読む

▲PageTop

   GWを目前としたWeekday、届きました!ダイ…続きを読む

▲PageTop

   お世話になった船宿「とび島丸」。今まで乗…続きを読む

▲PageTop

   今回は「真鯛のっこみ」と題して1泊2日の…続きを読む

▲PageTop

   新春企画~第2段!例年のペースからすると…続きを読む

▲PageTop

   釣果はイマイチの「LT五目釣」でしたが楽し…続きを読む

▲PageTop

   2013年、今年の初釣りは茅ケ崎港の「沖…続きを読む

▲PageTop

   元日の日、すでに長男を連れて早朝6:00…続きを読む

▲PageTop

   2012年も残りわずか!年末だからと言っ…続きを読む

▲PageTop

   11月14日は「埼玉県民の日」、祝日です…続きを読む

▲PageTop

   ゴーグリーンマーケット!今年は春期の開催…続きを読む

▲PageTop

   本日の最高気温は18℃。今週は一段と寒く…続きを読む

▲PageTop

   なんと今月は三週連続にて、長男~次男~三…続きを読む

▲PageTop

   自転車に乗って田んぼの稲を見に行った帰り…続きを読む

▲PageTop

   AM01:30 起床。順調に登れば頂上の3…続きを読む

▲PageTop

   AM11:30 のんびり1時間以上かけて五…続きを読む

▲PageTop

   AM08:00 富士山五合目をめざして出発…続きを読む

▲PageTop

   なんど聞いてもシビレちゃう!…続きを読む

▲PageTop

   今年も行ってきました!「Go Green Market…続きを読む

▲PageTop

   初めてアメリカに旅行したのが今から20数年…続きを読む

▲PageTop

   お天気が不安定なこの数日。今日もお天気予…続きを読む

▲PageTop

   ここ最近は、人からプレゼントを貰うことな…続きを読む

▲PageTop

   休日にゆっくりとお花見をしている暇はない…続きを読む

▲PageTop

   「逃がした魚は大きい・・・」なんて言葉が…続きを読む

▲PageTop

   お天気は晴れ!日中最高気温12℃。海上は…続きを読む

▲PageTop

   寒い、寒い、寒すぎる~。 そこで、今日の…続きを読む

▲PageTop

   釣り船から降りて必ず立ち寄るのが腰越港か…続きを読む

▲PageTop

   2012年、明けましておめでとうございま…続きを読む

▲PageTop

   今週末はX mas Dayということで、…続きを読む

▲PageTop

   毎年この時期、我が家で収穫するのがこの獅…続きを読む

▲PageTop

   今日はいつもどおりお仕事の日。出かけ先で…続きを読む

▲PageTop

   湘南名物のしらすを使ったお昼を食べに江の…続きを読む

▲PageTop

   今回、はじめてお世話になる茅ヶ崎港の「島…続きを読む

▲PageTop

   車での移動もいいけれど、一度乗って見たか…続きを読む

▲PageTop

   今日は早起きして長男と釣りです。 江ノ島…続きを読む

▲PageTop

   早朝4時30分。日頃、小さな町営プールで…続きを読む

▲PageTop

   笛と太鼓の音が聞こえる祭り囃子に誘われて…続きを読む

▲PageTop

   この道60有余年。今日は手術をして退院し…続きを読む

▲PageTop

   どうしたんだろう~?この数日間とっても暑…続きを読む

▲PageTop

   今が何日なのか、何時に家に着くだとかなん…続きを読む

▲PageTop

   PM23:50 CO503Y便 フライト…続きを読む

▲PageTop

   AM05:00起床 ロサンゼルス最終日。…続きを読む

▲PageTop

   ん~ラテン系のお姉さんのお尻は最高!選び…続きを読む

▲PageTop

   WeekDayの夜、バーバンクにあるレス…続きを読む

▲PageTop

   こちらはHuntington Beach…続きを読む

▲PageTop

   この時期のカリフォルニアは午後9:00頃…続きを読む

▲PageTop

   10年ぶりにカリフォルニアに来て早々に気…続きを読む

▲PageTop

   行ってきました「Go Green Mar…続きを読む

▲PageTop

   リーリー(オス)とシンシン(メス)といえ…続きを読む

▲PageTop

   今年で2回目を迎えた「Go Green Market」…続きを読む

▲PageTop

   5月5日の「こどもの日」、仕事でGWの連…続きを読む

▲PageTop

   眠いっす!(早朝??AM2:00起床)僕…続きを読む

▲PageTop

   今年もまもなく近づいてきましたイベント。…続きを読む

▲PageTop

   みなさん!「アイスプラント」って野菜を知…続きを読む

▲PageTop

   本日は、出勤前に田植えの準備です。 気温…続きを読む

▲PageTop

   首都高速の渋滞情報を気にしながらのドライ…続きを読む

▲PageTop

   日頃、忙しい生活をしていると石油ストーブ…続きを読む

▲PageTop

   最近では、’09NHK連続テレビ小説「つ…続きを読む

▲PageTop

   お正月休みといえば!そう、海釣りです。 …続きを読む

▲PageTop

   毎年のこと、お正月休みは奥さんの実家で過…続きを読む

▲PageTop

   新年、明けましておめでとうございます。 &…続きを読む

▲PageTop

   こんな素敵な景色が部屋の窓から眺めること…続きを読む

▲PageTop

   早朝、早起きしてやってきたのは「江の島腰…続きを読む

▲PageTop

   外食になると気をつけていないとカロリーの…続きを読む

▲PageTop

   我が家の銀杏の木にも、紅葉とともに今年も…続きを読む

▲PageTop

   友達が経営している秘密工場の紹介です。 …続きを読む

▲PageTop

   この1ヶ月、いろいろと忙しくて、まったく…続きを読む

▲PageTop

   イベントを楽しむためにも、まずは参加しま…続きを読む

▲PageTop

   このところ、毎週、毎週が運動会なので、な…続きを読む

▲PageTop

   今日は、秋分の日。祭日の高速道路は渋滞し…続きを読む

▲PageTop

   今日は、長男(小学4年生)の運動会という…続きを読む

▲PageTop

   ちょと楽しめればいいと思い、早起きして出…続きを読む

▲PageTop

   毎週、テレビでご覧になってる方なら、ご存…続きを読む

▲PageTop

   国内でのゴマの自給率は悪く、そのほとんど…続きを読む

▲PageTop

   天然温泉が湧く『土肥温泉』だけに、ビーチ…続きを読む

▲PageTop

   AM4:00 ほんガツオ釣り…続きを読む

▲PageTop

   今年の夏休みの旅行は、友達の家族と出かけ…続きを読む

▲PageTop

 | BLOGTOP |